uvertimeのゆったりブログ

日ごろ感じたことをブログにしている雑記ブログです。アフィリエイトもやってます。

中級ゴルファーへの道〜ディスタンス系のボールはNG〜

中級ゴルファーへの道〜ディスタンス系のボールはNG〜です。

近年、ゴルフボールは様々な種類が有ります。
1000円位で買えるものも有れば、5000円以上もする高級な物まで。
また、性能も高弾道を打てたり、スピン量が多い等、今の自分に合ったボールを選ぶことができます。

ボールの性能として、ザックリ大きく2つに分けることができます。
ディスタンス系と言われるツーピースボールと、スピン系のマルチレイヤーボールです。
ディスタンス系は1ダース2000円位で買える、手頃なボールです。
一方マルチレイヤーボールは3ピースや4ピースといった多ピースのボールで、高いものは1ダース6000円にもなります。

ディスタンス系とマルチレイヤーボールの構造を簡単に説明します。
ディスタンス系はツーピースボールです。中心にコアがあり、厚めのカバーで覆っている簡単な構造てす。
マルチレイヤーボールはコアがインナーコアとアウターコアに分かれていて、その上にケースがあり、外周を薄めのカバーで覆っています。
これが4ピースボールの構造です。
3ピースだとコアが二層になっていない構造で、5ピースだとケースが二層に分かれています。

マルチレイヤーボールは上級者やプロが使うボールです。ディスタンス系のボールとの大きな違いは、アプローチでグリーンで止まりやすいか止まりにくいかです。
もちろん、弾道や方向性、スピン量や初速等、相違点も多いですが、多くの人がこのマルチレイヤーボールに期待しているのは、グリーンで止まりやすいかです。
グリーンで止まりやすいとはどういうことなのか?
グリーンにキャリーで乗ったあと、ほとんど転がることなくその場にピタっと止まる、あるいはバックスピンをかける事ができるかどうかです。
できなければ、ボールはグリーンをそのまま転がります。

アプローチでいかにピンの近くに止めることができるかどうかがスコアアップには大きく関係してきます。
グリーンに乗ってもどこまで転がって行くのかわからないようではスコアメイクもできないです。
はっきり言ってディスタンス系のボールは止まりません。
中級ゴルファーを目指す上で、どのボールを選択するかは重要な要素となってきます。
周りの目も、案外使うボールでその人の技量を判断するものです。

とはいえ、1ダース5000円も6000円も出せるものではありません。
そこでオススメはロストボールです。ゴルフショップやドンキ等で売っています。
それなら半分とは言わないけどお得に買うことができますし、新品同様の物も紛れていることも多いので、探してみてください。

ティーショットでロストの不安がある場合は、最初の1、2ホールは無くしてもいいボールを使い、調子が良さそうならマルチレイヤーボールに変更するのも手の一つだと思います。
どうせ無くなるから安いボールでいいや、ではいつまでも上達しません。
良いボールを使ってるから無くさないよう頑張ろう、とポジティブシンキングで上達を目指してください。